2022.05.12本土「復帰」50周年 沖縄県の『建議書』
- 2022.05.12
沖縄県が日本の施政権に「復帰」し50年を迎える本年5月15日を前に、沖縄県より政府に『平和で豊かな沖縄の実現に向けた新たな建議書』が提出されました。
この『建議書』について当別院総代の方より
「真宗大谷派の宗議会・参議会は1995年に不戦決議、そして2015年の非戦決議では沖縄の苦しみに言及しておられます。
今回の『平和で豊かな沖縄の実現に向けた新たな建議書』は
1 復帰時における沖縄と「復帰措置に関する建議書」
2 本土復帰後50年の振り返り
3 いまだ残る課題
4 沖縄の未来に向かって
5 平和で豊かな沖縄の実現に向けた新たな建議
という構成で、その内容は沖縄県民の悲願の成就のみならず、日本の在り方に関する課題と方向性を示唆する内容ともなっております。
そして、万国津梁の理念と「国豊民安 兵戈無用」の願いに合致するものと思われます。
しかし、この件に関する本土での報道は少なく、関心は大変薄いものと思われます」
そのため、ぜひ多くの同朋の方々にこの『建議書』を読んでいただきたいとご要望をいただきました。
下記より参照いただけますのでの、ご紹介いたします。
------------------------------------------------------------------